ピアノラボ・オダワラのレッスンについてご案内いたします。
カリキュラムは生徒一人ひとりに合わせて作成いたします。
以下はカリキュラムの一例です。
両手である程度弾けるようになった生徒向けのカリキュラムです。スケール・アルペジオ・ペダリングなど実用的なテクニックを強化します。
並行して、強弱・フレージング・タッチの違いを更に深く学び、曲想を豊かに表現できる力を伸ばします。
クラシックを中心に、希望に応じてポピュラーや映画音楽にも挑戦し、レパートリーと音楽性を着実に広げていきます。
など
上級者向けカリキュラムでは、すでに確立した基礎力を土台に、技巧の精度と音楽表現の深みをさらに高めます。
多調でのスケール練習と高度なエチュードで指の独立性と跳躍の安定感を鍛えつつ、ポリフォニー作品を通じて声部バランスと和声感覚を磨き上げる構成です。
コンクールや音高・音大受験、本番の舞台を視野に入れた総合的なプログラムで、演奏家レベルの完成度へと導きます。
など
志望校ごとの出題傾向を詳細に分析し、課題曲の選定から演奏表現の仕上げまで段階的に指導します。
希望する生徒には、実技対策と並行して、試験内容に合わせた楽典・聴音・ソルフェージュを強化し、筆記・実技の両面で合格点を確実に狙うプログラムです。
限られた期間でも最大限の成果を引き出せるよう、レッスン外の自主練計画まで丁寧にサポートします。
など
ピアノ課題、コールユーブンゲン、弾き歌い、リコーダーなど、各自治体の試験要項に合わせて対策します。
講師は声楽とリコーダーの専門教育を受けており、実技全般を安心してサポートできます。
など
課題曲2曲のピアノでの弾き歌いの対策をします。
市販の伴奏集に頼らず、生徒のレベルや声域に合わせて伴奏を編曲し、安心して本番に臨める力を育てます。
など
お仕事や生活のペースに合わせて、弾きたい曲を最短距離で仕上げる大人向けレッスンです。目標やご経験に応じて、譜読み・フォーム・基礎テクニックからコード伴奏・簡易アレンジ(編曲)まで柔軟に対応します。
など
30分間の体験レッスンで、プロの現場さながらの響きをご自身の手で感じていただけます。
さらに30分間のカウンセリングで、お悩みや目標を丁寧にお伺いし、最適なレッスンプランをご提案いたします。